2009年10月23日金曜日

うれしい!



先日、大阪出張の際、大阪在住の塾生の方にA4のファイルが入るバックを作ってもらいました。
以前に、おそろいの生地でパソコン・バックも作っていただいていて…
既製品でいろいろさがしたのですが、肩からかけられるとか、A4サイズをタテに入れたいとか、わがままな私の希望に合うものがなかなかなくていたので、とってもうれしい!です。
これだけでも評判良いのですが、パソコンバックと一緒に持っているとさらにかわいい!!
身の回りの物を、自分の好みでオーダーで作ってもらうってなんかゼイタク!!
他にもいろいろたのみたくなります。

2009年10月21日水曜日

Masterからのメッセージ2



21日の早朝、いつものように何かを書きとめたみたいです。

「オーケストレーション
 大切なのはハーモニー」

?????

この日にお会いする「ハーモニー」とい言葉を大切にしているの方へのメッセージなのか?
先日来より依頼を受けている吹奏楽をしていらっしゃる方へのメッセージなのか??
はたまた、私自身への愛あるメッセージなのか???

いまだ不明です。

2009年10月11日日曜日

足が…



あいたたた…
明け方、右足首の痛みで目が覚めました。
そういえば、寝る前に違和感があったのですが、気にするほどではなかったのです。
ひねったわけでも、かかとの高い靴をはいたわけでもないのに???
あまりの痛さに足が床につくことができません。
う~ん、困った。こんな痛さではお医者さんにも行けない感じです。
薬を貼って、朝には治ってくれればと期待して就寝。

朝、期待もむなしく、起きてみても歩けそうにもありません。
仕事にも差しつかえるので、急いでShimizu先生に連絡をとりました。
こんな状態では、事務所にも行けないので、夕方、先生に資料を取りに来ていただくと、不思議なことに足の痛みが・・・
なんだったのでしょうか?

2009年10月3日土曜日

Masterからのメッセージ1

しかし、がっかりすることはないのです。
あなたの思い煩い悩むことは、全てのことに通じているのです。
すべてのことに…
碧くて丸いこの地球に生を受け、生きるということ知るあなたにとって、
楽しい、苦しいは、その生の中のほんの一部にすぎないのです。
楽しい、苦しいは、心のできごと。
毎日の出来事はたんたんと起こっているのです。
あなたの心に関心なく…
人生の主人公であり、そのシナリオのプロデューサーであるあなたは、
どんなストーリーを描きあげ、起こり来るその出来事をどのように演じさせ、感じさせるのか
どんな個性につくりあげるのか
それはあなた次第
泣いて、笑って、喜び、苦しみ
いろいろなことに翻弄されながらも生きていく愛すべき「あなた」
その「あなた」にどんな人生を歩ませましょうか?
どんなシナリオを描きましょう。
人生は、いわゆる即興劇に思えるかもしれません。
起こり来る予期できないいろいろな出来事に対処していく。
そのことに飲み込まれてはいけません。
その波に立ち向かい、果敢に戦っている時もあるでしょう、飲み込まれ、流されていく時もあることでしょう。
しかし、その時こそ我を知るチャンスとなるのです。
自分の弱さ、足りなさ、周りの人たちへの思い、感謝。
くじけそうになりながらも、「足る」を知るのです。
その時こそ機会は訪れるのです。
あなた思い描く主人公に成長し、近づく機会が…
どうぞより素敵に思い描き、そして進行形で成長し続けるあなたの演じる主人公をプロデュースして下さい。
プロデューサーはあなたです。
起こり来る様々な出来事を通して、誇り高く、素敵で、幸せを感じられ、愛を感じられる人生を歩む主人公を…
あなたの思いどうりのシチュエーションにならないことに不満を抱き、悩むことは良い考えではありません。
その場面、立場のあなたを、どのような幸せと豊かさを感じ、笑顔と満ち足りた人生を歩ませるか
「足りる」に気づき、笑顔と感謝、幸せの中で過ごさせるのです。
あなたがプロデューサーです。
起こりくる波は、あなたの人生をより豊かなものしてくれます。
あなたのペン一つで、一つの出来事を豊かに愛のあふれるページにできるのです。
どんなに辛く、悲しい出来事が起こっても、それを経験する主人公を素敵に成長させることができるのはあなたです。
プロデューサー、脚本家のあなたのペン一つで…

2009.10.3 早朝