2010年6月9日水曜日

天馬空を行く

  
  
明後日の11日はJM.Shimizu先生のお誕生日です。

基本的にプレゼントは「surprise!!」というのが私のpolicyです!

(そんな大げさなものではないのですが・・・)

ただ、なぜか今年は「ご本人と相談の上で決めよう。」という気持ちになり、先日、私が下見した、いくつかある候補のものを見て頂きました。
すると、どれも今一つピンとこない様子です。
自分で候補に選んでおきながら、私もピンとこないのです。

その時、たまたま通りかかった有楽町のJAL Shopに「これだ!」というものがありました。
それは馬の革でできた商品で、手触りがよく、使うほどに柔らかくなるとの事。
もちろん商品も大切なのですが、気になったのはそのメーカーさんの名前です。

「FLYING HORSE」 ― 飛ぶ馬

先生も気に入られたようなので、もうこれで決まりという感じです。
私はただただ「大空をはばたく」ような名前が気に入ったのですが、先生にも気に入られた別の理由があったことにその時は気づきませんでした。

後で先生がお話してくれたのですが、Master Tenpuは常日ごろから「天馬空を行くように・・・」とお話になるそうです。

辞書でこの言葉を調べると、
「『天馬空を行くように』とは、天馬が自由に空をかけるように、考え方などがさえぎるものなく自由奔放であるさまをいう。」とあります。

よかった!
今回は、たどり着くべき所にたどり着いた感じです。

中身はすでにわかっているのですが、ラッピングされたその箱は、棚の上でその日を待っています。


ただ、今日、パティシエのMie Shimamuraさん(先生の以前からのお知り合い)にBirthdayケーキをお願いしたのは「surprise!」です。
(先生がこれを見たらsurpriseではないのですが・・・笑)

  
  

0 件のコメント:

コメントを投稿