今日の日本橋は、先ほどまで雨が降っていたかと思えば、青空が広がっていたりと、目まぐるしくお天気が変わりました。
傘が手放せない季節ですね。
沖縄はすでに梅雨明けしているそうで、もうそこまで夏が来ているといった感じでしょうか?

日常的に「鬢付油(びんづけあぶら)の香りがぷ~んとすると、そこにはお相撲さんがいる」というのは東京に住んでいると珍しいことではないのですが、こんなに大勢一度にお見かけすることはあまりありません。
皆さんでどこかへお出かけでしょうか?
それにしても浴衣の柄がとてもカラフルで皆さんおしゃれですね。
黒地にピンクの桜の模様やベルサーチを連想させるような柄とか・・・
ちょっとびっくりしました。
浴衣と言えば、ここ数年若い方にとても人気がありますね。
若い方たちのひとつのファッションにもなっているようですが、つい最近電車の中で年配の方も「新しい浴衣を買ったの・・・」とお話をされていました。
私は浴衣といえば旅館かホテルでしか着ることはありませんが、年齢は関係なく皆さん夏のおしゃれをゆかたでを楽しんでいらっしゃるんですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿