2009年12月22日火曜日

イルミネーション

  

明日、沖縄の新婚のKちゃんと奥さんにお会いすることになりました。
何かお祝いをと思い、夕方、日比谷方面に出ることに。
仕事場から少し歩いたところに、大手町~日比谷方面を巡回している無料バスのバス停があるのでよく利用します。
いつものようにバスを待っていると、60代ぐらいの2人連れの女性の方に道をたずねられました。
その方たちが目指しているところは、そこから少し離れているので、無料巡回バスのご利用をおすすめしました。
お勧めした今日に限ってなかなかバスがきません。
なんか寒いのに申し訳ない感じになってきて・・・
でも、3人で話がはずんで、これから和田倉噴水公園(皇居外苑)までイルミネーションを見にいかれるとのこと。
持っていらしたパンフレットを下さいました。
うわぁ~、行ってみたいな~ と見ていると、東京タワーの照明などで有名な石井幹子さんプロデュースとのことで、また話がはずみました。


いつもは静かな夕方の皇居は、やはりこのイベントのせいか人影がたくさん・・・
バスの車窓からお堀の石垣のイルミネーションがきれいでした。
29日までイベントは続くそうなのでぜひ行ってみようと思いました。
教えてくださったお二人に感謝。


2 件のコメント:

  1. 今晩は、毎日ブログ拝見させてもらってます。
    Kさんと逢うのですか?沖縄から出てきたの?
    よろしくお伝えくださいね!!私は年末、正月休みなしでオープン致します、時間ありましたらよろしくです!

    返信削除
  2. 私の仕事の合間の時間に日本橋まで奥様と一緒に来て下さいました。1年ぶりにお会いしました。
    お元気そうでしたよ。

    返信削除