2010年3月3日水曜日

紙せっけん

  

「紙せっけん」、ご存知ですか?
紙ではないのですが、紙のように薄いせっけんですよね。
子供の頃、どこで買っていたのかも忘れましたが、一枚取り出し、手のひらで水と一緒に泡立てて・・・ 持っていました。

もうすっかり使うこともなく、その存在も忘れていましたが、ここ数年、私の出張や旅行には欠かせないものとなっています。


「よーじや」さんの紙せっけん洗顔用(やさしい熟成せっけん)です。
とっても気にいっていて、友達に何かのお礼でプレゼントとして使わせていただいたりもしています。
「よーじや」さんといえばあぶらとりがみが有名ですが、以前、出張のとき、京都の祇園にあるお店で見つけて購入しました。
とても泡立ちがよく、特に節約家ではないのですが、顔の面積の割には1/2枚で十分といった感じです。
懐かしさだけでなく、出張や旅行ではとても便利に使わせていただいています。

今は季節限定の「さくら」バージョンが出ているようです。


  

0 件のコメント:

コメントを投稿