2010年3月30日火曜日

チャレンジャー

  

今日のお昼ご飯は、思いがけず、プチお食事会となりました。

お料理の中の鰆(さわら)の西京焼きがとてもおいしかった!

  

「鰆」は春の季語だそうで、春、産卵のために沿岸に近づき人目につきやすいことから、春を告げる魚と言われているとか…

肌で感じる暖かさも、咲き始めたサクラにも、お料理にも春を実感しています。

ここ数日、夜の電車の中には、頬がほんのり赤い方がいつもより多いような気がします。

そして、花束を手にした人も…

送別会のシーズンですね。

春は旅立ちと出会いの季節でもあります。

  

私の周りにも、この春、長くお勤めした会社を卒業して次のステージにすすまれる方、新しい部署にかわる方、そして新たに責任のあるポジションに就かれる方など、新しい扉を開かれる方がたくさんいらっしゃいます。

そこには何が待っているのか、ドキドキ、ワクワクしますね。

「チャレンジ」という言葉の中に、「未経験のことに挑戦すること」という意味があるそうです。

「チャレンジ」することとは、「今までの自分」から「経験した自分」に更新されるということですね。

生涯、「新たな挑戦」を楽しみ、更新、バージョンアップし続ける、そんな人でありたいなぁと思っています。

  

  

0 件のコメント:

コメントを投稿