夕方、日本橋でお友達と「久しぶりにお茶を飲みながらおしゃべりしましょう。」ということになり、仕事をちょっと抜けて出かけてきました。
少し前までは、日が落ちるととても寒かったのに、本当に暖かくなりましたね。

照らし出されたその表情は、昼間とはまた違った美しさで、思わず見とれてしまいます。
特に私のお気に入りは、「三井住友銀行 日本橋支店」です。
こちらは以前にもご紹介しましたが、パルテノン神殿のような重厚さがあり、夜になると柱に刻まれた模様がライトアップによって空まで伸びているように見え、とても美しいのです。
まいがまた別のものに感じられます。
まるでヨーロッパにいるのかと思うような一角です。
「身近にこんな場所があるなんて幸せ!」と思うのは、魂の故郷がそちらのほうだったのでしょうか・・・
日銀の目の前の歩道の桜も咲き始め、夜のお散歩も素敵です。
おすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿