2010年5月1日土曜日

龍馬効果?

  
  
NHKの大河ドラマ「龍馬伝」が人気があるようですね。
4月29日から江戸東京博物館で始まった「龍馬伝」も初日からたくさんの人が足を運ばれているようです。
やはりドラマの影響が大きいのですね。

以前、このブログでご紹介したのですが、私の利用する駅前にユニークな写真屋さんがあります。
店内に飾ってあるプリントの見本の中にそのお店の店長さんがモデルになって写っていたりするのです。
その表情がちょっとすねているようで、思わず笑ってしまいます。
また、ちょっとした一言に対して言葉を返してくれるのですが、それが面白いうえに素早いのでびっくりします。
毎日お店の前を通るのですが、利用する機会は少なくても、とても気になるお店です。

つい最近、お店の前に面白い垂れ幕が下がっているのを発見!
思わず写真屋さんの写真を撮ってしまいました。
こんなところにも坂本竜馬さんが起用されています。

この垂れ幕でよくわかりました。
こちらの店長さんは「一番きれいに仕上がる写真屋」さんではなく「一番面白い写真屋」さんを目指しているのですね。
コンセプトがはっきりしていることはとても大切なことです(笑)。

  
  

0 件のコメント:

コメントを投稿