自宅近くに、「長本兄弟商会」という自然食品のお店があります。
このお店は、1970年代後半の自然食志向が高まる以前からある草分け的存在のようです。

自然食品にこだわった生活はしていないのですが、何かの折に買ってみたこのコーヒーが美味しいのです。
私は味についてうるさいほうではないのですが、酸味も〝こく“も程よく、遊びに来てくれた方に、お気に入りのミルで挽いてコーヒーをお出しすると、皆さんおいしいと言って下さいます。
リクエストしてくれる方もいらっしゃるほど・・・
気に入っているのは味だけではなく、パッケージの絵がなんとなく好きなんです!
コーヒー ⇒ 南米 ?
そしてすみのほうに小さくかわいいロバのイラストが…
コーヒー豆がロバの背中でゆられているのが目に浮かびます。
イメージがふくらみますね。
毎朝、このコーヒーを楽しみますが、美味しいのは豆のせいだけではなく、「おいしく、おいしく…」と念じる〝おまじない“もきいているのかも…(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿