ご近所のおじさん?
今日、電車の中で前に座った女性を見て「?」。
どこかでお会いした方だったか、テレビや雑誌でお見かけした方なのか…
お顔は見覚えがあるけれど、知り合いか?それとも有名な方なのか?そんなことありませんか?
以前、仕事で出かけた時、エレベーターの前でよくお見かけする男性が…
ご近所のおじさんだと瞬間に思い「こんにちは!」と言った後に気がつきました。
その方は、当時NHKのアナウンサーであった松平さんでした。
…
当たり前です。
そこはNHKだったのです。
また、飯田橋の辺りで仕事をしていた時のこと、東京大神宮に参拝した帰りに、歩道のない車道を歩いていた私達と向こうから歩いてきた男性がすれ違う時、その方が塀すれすれまで寄って私達のために道をあけてくれました。
その方もよく見かける方なのでご近所の方だと思い、ご挨拶をしました。
するとその方もご挨拶をして下さり、そのまますれ違いました。
友達に「どなただったかしら?」と聞くと、「元総理の羽田孜さんよ!」と言われました。
あらっ、ご近所のおじさんだと思ったのに。
と、こんな勘違いがよくあって…
さて、今日電車の中でお見かけした方ははたしてどなたなのか?
結局わからないまま電車を降りました。
いずれきっと何かの形でわかる時がくることでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿