2010年4月24日土曜日

ダム経営とは?

  
  
今日、友人と話をしていた時、「ダム経営」の話になりました。

すると友人は「ラッコを飼わなきゃ!」と・・・

「????」

すると、「あっ、間違えた! ビーバ―だ。」 と続けました。

ひょっとすると、ビーバーを飼って、ダムを作らせようと目論んでいる?

聞いてみると、
ダムを経営してお金を得ようと思ったら莫大なお金を投じなければならないから、ビーバーの習性を利用したら良いかと思って・・・

ご存知の方も多いと思いますが、松下幸之助さんが提唱される「ダム経営」と言えば、ビーバーを働かせることではなく、川をせき止め貯水量を調節し一定量を貯めておけば天候に左右されずに水を供給できるダムの考え方を経営に置きかえ、蓄えを持ち、いかなるときにも余裕をもった経営が望ましいというものです。

ビーバーがせっせとダムを作っている姿を想像すると・・・楽しくなってきますね。
  
  

0 件のコメント:

コメントを投稿