2010年1月6日水曜日

ごひいき

  

「ごひいき」といっても、私自身のことではなく、名だたる文豪やMasterTenpu がごひいきにしていたのが、日本橋にあるマルに「M」の丸善です。
先日のBlog「天意天風 ここにあり!」でも紹介されていましたが、丸善は書籍や文具を扱う創業140年の老舗です。

昨年、自分への誕生日プレゼントとしてボールペンとシャープペンシルを購入しました。
以前、JM.Shmizu先生が日本橋の丸善でやはりボールペンを買われた時の印象がとてもよかったので、私もぜひ丸善で選びたいと思っていました。

海外の製品は、ほとんどがノック式ではなく、ひねって芯を出すタイプのものが多いと女性の販売員の方が説明してくれました。
その後のひと言でノックアウトでした。
「片手に手帳を持って使う時には、やはりノック式が使いやすいですよね」と言う私に、「便利さよりも、ひねるしぐさがエレガントなんですよね」と、こちらもエレガントという言葉がぴったりのその女性がゆっくりと落ち着いた口調で言うのです。
もうそう言われると、それを選ばない理由が見当たりません。
というよりは、ほどよく単純な回路で出来上がっている私は、それ以外に考えられなくなっていました。
今でもカチッとひねるたびに、「エレガント」という言葉が頭をよぎります。
「そのつもり」になるのも才能のひとつ?

さて、Blog「天意天風 ここにあり!」で話題になっていた、「早矢仕ライス」を食べました。
懐かしい味でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿