意外な自分
今日の東京は冷たい雨の降る、寒い一日でしたね。夕方から、友人のお見舞いに出かけました。お見舞いのお土産は、たくさんの音楽とメッセージを詰め込んだかわいいオレンジ色のデジタル・オーディオ・プレイヤーです。このメッセージを録音するにあたり、自分でも怖く(?)なるほど声が低いことを知り、びっくり!カラオケなどもあまり行かないので、客観的に自分の声を意識したことがありませんでした。自分が思っていた「自分のイメージ」とのギャップがあり、回りの方々には、この声の私とお付き合いいただいているのかと思うと、今より2割増しぐらいの笑顔が必要かと・・・JM.Shimizu先生が以前、鏡で客観的に自分の印象を確認しておくことが大切とおっしゃっていましたが、声も大切ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿