大阪の南に住むKちゃんは笑顔のとっても素敵な女性です。
彼女は私に「生活を楽しむ」ということを教えてくれる人です。
日常の本当に小さなことも彼女なりのこだわりをもって楽しんでいるようにみえます。
彼女が教えてくれた、たくさんの「生活を楽しむ」アイテムの一つに「コーヒー」があります。
遊びに行くといつもおいしいコーヒーをいれてくれます。
ローストした豆をミルに入れ、レバーをクルクル回すと「カリカリ」という音とともにコーヒーの良い香りがキッチンに広がります。
その豆をひく仕草がとても楽しそうなんです。
そして、挽いたコーヒーに専用のポットで熱いお湯を回し入れると、さらに良い香りが広がります。
その間も、彼女はいつもニコニコしています。
この一連の作業を楽しんでいるのですね。
そのコーヒーがとてもおいしいのは彼女が終始笑顔で楽しみながらいれてくれるからにちがいありません。
我が家のミルも、彼女を見習って購入してからもう10年近く愛用しています。
コーヒー豆を切らせていない限り、毎朝、コーヒーをいれ、「挽くこと」と「香り」と「味」を楽しみます。
何気ない生活の小さなことも「楽しむ」Kちゃんの生き方は、人生においてもいろいろなことを学ばせてくれます。
0 件のコメント:
コメントを投稿