2010年1月1日金曜日

一年の計

   

東京は今年も元旦らしい穏やかな晴天でしたね。
昨日、ソウルで年越しをする塾生の方から、あちらはすごい雪だと連絡がありました。

みなさんはどのような新しい年をお迎えになりましたか?

私は、毎日と変わらない朝を迎え、毎日の習慣である愛用のコーヒーミルで豆を挽き、淹れたてのコーヒーを楽しみました。
「毎日と変わらない朝」とはいうものの、昨年の元旦の朝の私とは明らかに変わっています。
昨年起こった出来事と、新たに気付いた「自分自身」、さまざまな要素が私を確実に成長させてくれていると信じています。

この豆を挽くわずかな時間ですが、この時に気がつくといろいろなことを考えています。
今日は「一年の計は元旦にあり・・・か」と思っていました。
やっぱり!
今日の『天意天風 ここにあり!』は、「ビンゴ!」という感じでした。

「積極一貫銘心堅固―尊く、強く、正しく、清くを心に刻み不動のものとする。」


常にMaster Tenpuの『積極』の真意を忘れずに、自分自身が大切にしていることを今年も形にしていく・・・。
昨年と変わらないことですが、「一年の計」とともに、元日に心に刻みました。

来年の私の成長した姿を楽しみに・・・(鬼も大笑いですかね)
  

2 件のコメント:

  1. 昨年は色々ございましたとありがとうございました。
    本年もよろしくお願い致します。今何してての不安もなく店がんばっています、やらなくてはならない事はたくさんあるのですが、コツコツとこなしてます。コツコツとこなしてて間に合わないのですがあまり無理はしない事にしました、と言うか無理できないですね(年のせいでしょうか)マイペースコツコツで今年は頑張ります!!

    返信削除
  2. 昨年はお世話になりました。
    お互い健康に気をつけて、充実した一年にしたいですね。
    いつも読んでいただいてありがとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    返信削除